補助金について
Assistance Payment
補助金を利用してお得にリフォームできます。
耐震診断・耐震工事補助金制度
対象住宅 | 昭和56年5月31日以前に着工された戸建て木造住宅、長屋建て住宅及び併用住宅 (住宅以外の用に供する部分の床面積が延べ面積の2分の1未満のもの) |
対象住宅 | 昭和56年5月31日以前に着工された戸建て木造住宅、長屋建て住宅及び併用住宅 (住宅以外の用に供する部分の床面積が延べ面積の2分の1未満のもの) |
※枠組壁工法(ツーバイフォー)・丸太組工法及び大臣の特別な認定を得た工法によるものは除く
補助対象者 | 対象となる住宅を所有する方又は、所有者に承諾を得た方 市税の滞納のない方 |
補助金額
耐震診断 | 耐震診断に要する費用の10分の9に相当する額(上限9万円) |
耐震工事 | 耐震工事に要する費用の全額。(上限100万円) |
簡易耐震工事 | 簡易耐震工事に要する費用の全額。(上限50万円) |
耐震シェルター等 設置工事 | 耐震シェルター等設置工事に要する費用の全額。(上限20万円) |
※自治体(市区町村)によって補助率補助額受付締め切り日が異なります。
また、予算が無くなり次第終了となりますので詳しくは市町村ごとの耐震補助金制度をご確認下さい。
住宅省エネ2024キャンペーン
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて家庭部門の省エネを強化に促進するため、住宅の断熱性の向上に資する改修や高効率給湯器の導入など、省エネリフォームを支援する補助制度
子育てエコホーム支援事業 | 対象となる工事 A:住宅の省エネ改修 B:住宅の子育て対応改修・バリアフリー改修・空気清浄機能換気機能付きエアコン設置工事等 リフォームで最大20万円/戸 長期優良の認定を受ける場合⇒30万円/戸 ※子育て世帯・若者夫婦世帯の場合上限30万/戸 長期優良の認定を受ける場合⇒45万/戸 既存住宅を購入しリフォームする場合⇒60万円/戸 |
先進的窓リノベ事業 | 対象となる工事 ガラス交換・内窓設置・外窓交換(カバー工法)・外窓交換(はつり工法)いずれかの工事を実施し、熱貫流率Uw値1.9以下の基準を満たすもの 窓の高断熱化リフォームで最大200万円 |
給湯省エネ事業 賃貸集合住宅給湯省エネ事業 | 【給湯省エネ事業】 対象となる工事 下記高効率給湯器を設置する工事 家庭用燃料電池(エネファーム):基本額 18万円/台 ハイブリッド給湯器:基本額 10万円/台 ヒートポンプ給湯器(エコキュート):基本額 8万円/台 高効率給湯器の導入と併せて蓄熱暖房機または電気温水器を撤去する場合、加算措置あり ①蓄熱暖房機の撤去:10万円/台 ②電気温水器の撤去:5万円/台 【賃貸集合給湯省エネ事業】 対象となる工事 既存賃貸集合住宅で従来型給湯器から下記エコジョーズ又はエコフィールへ取替する工事 1棟あたり2台以上の取替の場合申請可能 (1棟あたり10戸未満の住戸所有である場合1台で申請可能) 追い炊き機能なしエコジョーズ/エコフィール:5万円/台 追い炊き機能ありエコジョーズ/エコフィール:7万円/台 |
※:⼦育て世帯:申請時点において、18歳未満の⼦(年齢は令和5年4⽉1⽇時点。すなわち平成17(2005)年4⽉2⽇以降出⽣)を有する世帯。
若者夫婦世帯:申請時点において夫婦であり、いずれかが39歳以下(年齢は令和5年4⽉1⽇時点。すなわち昭和58(1983)年4⽉2⽇以降出⽣)の世帯。
対象となる住宅 | 持家・賃貸 ※賃貸集合給湯省エネ事業の場合は1棟のうち、2戸以上の住戸がある賃貸集合住宅 |
対象となる方 | 工事請負契約を締結し、リフォーム工事をする方 リフォームする住宅の所有者 ※賃貸集合給湯省エネ事業の場合は賃貸オーナー |
【子育てエコホーム支援事業】対象となる工事A いずれかは必須工事
A-1 | 開口部の断熱改修 |
A-2 | 外壁・屋根・天井又は床の断熱改修 |
A-3 | エコ住宅設備の設置 |
【子育てエコホーム支援事業】対象となる工事B 任意工事 (必須工事を実施した場合補助金申請の対象となります。)
B-1 | 子育て対応改修 |
B-2 | 防災性向上改修 |
B-3 | バリアフリー改修 |
B-4 | 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置 |
B-5 | リフォーム瑕疵保険等への加入 |
その他リフォーム補助金・減税
香川県全域 対応エリア
高松市・さぬき市・東かがわ市・三木町・丸亀市・坂出市・善通寺市・宇多津町・綾川町・琴平町・多度津町・まんのう町・観音寺市・三豊市 その他香川県全域 対応いたします。 ご相談下さい。
牟礼町から香川県全域をサポート
株式会社リフォームセンター三野
住所:香川県高松市牟礼町牟礼2101-2
アクセス
Access